BigSmile news&blog

ご感想●医療職員研修「ハラスメントとメンタルヘルス学習会」

医療職員研修として「ハラスメントとメンタルヘルス学習会」を行いました。

たくさんのご感想をいただきました中から一部をお届けいたします。

ご参加くださいました皆様ありがとうございました。

 

・忙しい状況下だと、パワハラよりな言動になりがちになっていると知った。そういった環境下を作らないよう

 に自分たち一人一人が意識していくことが  大事なのだと知った。

 

・パワーハラスメントについて、今まで知っていた以上に詳しく知ることができました。集団心理の恐さは皆にも

 伝えていきたいと思いました。

 

・今パワハラやセクハラが強く言われるようになり、これらのことを無くしていく為にも各個人がハラスメントに

 ついて理解する、客観的な視点に立つ、相談しやすい  環境をつくるなどの職場づくりや組織づくり、ルールの

 確立などが必要となっているとわかりました。

 

・指摘や注意しなければいけない場面では、育ってほしいという気持ちをもっていきたい。

 

・業務を指示すると常に頭にパワハラが引っ掛かり、自分で業務を行っていたが対処方法を 学び勉強になった。

 

・ハラスメントは自分が被害者・加害者どちらにもなる可能性があるので、互いに指摘しあえる職場づくりが

 必要だと思った

 

・具体的な事例をあげて話をしていただいたので、わかりやすかったです。パワハラ予備軍チェックにドッキリ

 しました。やっている本人は自覚がないといわれる意味がよくわかったような気がしました。

 

・相手を成長させるためという目的を明確にして叱っても、言い方が悪ければパワハラになると思います。

 言い方に悪意がなく、相手のためと思い込んでいる人ほどパワハラをしてしまうのではと感じました。

 

・自らの経験を交えての内容が身近に感じてわかりやすかった ・この様な講義は初めて聞いたのでとても

 勉強になりました。加害者も被害者も自覚がないことがあること・・・。 確かにいじられて周囲に笑いが

 おこるならそれでもいいかと思いがちになってくると思いました。

 

・自身のつらい体験から他の人を救える力を身につけた姿がすごくかっこよく見えました。

 パワハラ、モラハラと日常でありそうな所から受けてへの嫌がらせになっていくとよくわかりました。

 普段からのコミュニケーションがとても大切だと思いました。

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • よくある質問
  • ストレスチェック
  • 研修会・講演会のご感想
  • LINE予約