事例検討集

■事例検討集■ ~パワハラと誤解されないための「7つの指導ポイント」~  ⑥態度や言葉遣いの見直しをする

  指導する上司が感情的になってしまい、高圧的な態度をとったり、あるいは複 数名で取り囲んで威圧する ような形はよくありません。上司も人間ですから、 ついカッとしてしまうこともあると思いますが、そこは 日頃から…

■事例検討集■ ~パワハラと誤解されないための「7つの指導ポイント」~  ⑤指導回数を意識する。

  注意・指導の回数にも気をつける必要があります。最近よく上司の方から聞くのが、「パワハラになるといけない ので指導がしにくい」というご意見です。指導とパワハラの違いという部分は、いつも問題になる部分です。 上…

■事例検討集■ ~パワハラと誤解されないための「7つの指導ポイント」~ ④ 適切な時間を意識する。

  部下への注意・指導は、通常必要な時間に留めましょう。必要以上に長い時間を かけるのはよくありません。 時間は、長くても20分までにまとめましょう。 また、叱っている時間の長さもそうですが、物事が起こって か…

■事例検討集■ ~パワハラと誤解されないための「7つの指導ポイント」~ ③ 相手の人格を尊重する。

  「罪を憎んで人を憎まず」という言葉がありますが、仕事においても、憎むべきは 問題行動であって、 人ではありません。 上司の方には、この意識を強くもっていただきたいと思っています。   注意指導する…

■事例検討集■ ~パワハラと誤解されないための「7つの指導ポイント」~ ②相手の問題点を明確にする

  指導にあたっては、相手のどの行動が、どのように問題なのかを明確に指導することが必要です。 また、相手の問題だけを挙げ連ねるのではなく、改善方法も具体的に提示することでお互いの 信頼 関係を作っていくことがで…

■事例検討集■ ~パワハラと誤解されないための「7つの指導ポイント」~ ① 厳しい指導の「目的や動機」は明確にする。

    最近よく上司の方から相談があるのが「指導」や「教育」と「パワハラ」の境界線です。 スポコン漫画の「巨人の星」に出てくる「星一徹」のような指導は今や通用しない現状と なっています。 しかし、上司…

■事例検討集■ ~パワーハラスメントと言われないために~

  これまで、実際に対応してきた事例をご紹介しました。 今回からは、パワーハラスメントと言われないために知っておいてほしい ポイントを事例とともにご紹介したいと思います。   はじめに・・・ 昨今、パ…

■事例検討集■~第2回 ハラスメント事例~パワハラってなんだろう?

  実際にこれまで対応してきた職場でよくある事例を様々な角度から皆様と一緒に解決し、 ご紹介していきたいと思います。職場での対応のひとつになれれば光栄です。   第2回目も、ハラスメント事例です。 ぜ…

■事例検討集■~第1回 ハラスメント事例~パワハラ?それとも・・・?

  実際にこれまで対応してきた職場でよくある事例を様々な角度から 皆様と一緒に解決し、 ご紹介していきたいと思います。 職場での対応のひとつになれれば光栄です。   第1回目は、ハラスメント事例です。…
2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
  • よくある質問
  • ストレスチェック
  • 研修会・講演会のご感想
  • LINE予約